![]()
| 2006.3/25-28 山口県宇部市で,第76回日本衛生学会が催されました。 会長は,山口大学医学部人間環境予防医学講座 原田規章 教授でした。  | 
    ||||||||
| 総会でご挨拶される原田会長 |  次々期会長挨拶の熊本大学上田教授 
       | 
    |||||||
| 学会賞・奨励賞・優秀論文賞 | ||||||||
| 遠山編集委員長,御世話になりました(大槻は6月までです) | 稲葉先生は75周年記念誌の報告(大槻も委員で御世話になりました) | 相澤理事長の庶務報告 | 森本阪大教授が,次期理事長です。 | かつ,森本教授は次期会長でもあり,次期会長講演をされました。 | ||||
| 
      
       今回のポスターです。  | 
      ||||||||
| 25日のGet Together Party と,26日の一般口演は大学の施設で行われました。 | ||||||||
| 総合研究棟は新しい建物で,とっても綺麗だし,花壇もステキだし・・・。よかったです。 | ||||||||
| ↑:get together party です。 | ||||||||
|    シンポジウムX「アスベスト問題」の様子  | 
         懇親会の様子  | 
         川崎医科大学衛生学・公衆衛生学 関連発表の様子  | 
    ||||||
| ← 会場の渡辺翁記念館 | ||||||||
| 会場の宇部市文化会館 → | ||||||||
| メインシンポジウムと特別講演は,市民公開講座でした。 | → 広中平佑 前山口大学長のご講演  | 
      |||||||
| ミニシンポジウムは,勝山先生の恩師西條先生が座長でした。 ↓  | 
    ||||||||
| ↑ メインシンポジウム「環境と健康,私達の未来と課題」では,宇部市の藤田市長もコメンテータとしてご参加になってました。  | 
      ||||||||
| ミニシンポの金沢大・東先生/H16の若手プロジェクト研究助成の報告会でもありました。↑ | ||||||||
さて,今回もよく歩きました。宇部テクテク倶楽部です。
写真をクリックしてみてください。
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ときわ公園 (学会のポスターにも載ってました)  | 
      お寺です。2005.12に来た時と違うところを廻りました。 | 神社です。 これも2005.12.に訪れた時とは違う処を廻りました。  | 
      街中の公園です。 | 里山探検隊! これが実は面白かったです。  | 
      街角彫刻と真締川 | JR,いわばローカル線の旅でした。
       |